【Article】に戻る |
© Takako
What's it like being a film star's mum? Blooming fab! Canterbury Area News, March 11th 2004-- Kentish Gazette
コープランドさんはカンタベリー在住で、5年前にケント大学を中心に創立されたチャリティーの代表をしている。 「最近私が受ける質問の中で一番多いのが、“有名なムービースターの母親になるってどんな感じですか?”なんです。そうですね。実際、皆さんご想像の通りとってもエキサイティングですね。いやもう本当に。」 「突然、自分が有名になってしまったことに気づいて、それに映画のプレミアに着ていく洋服をたくさん用意しなくてはならなかったんですもの。例えば、『Lord of the Rings』のためにファーストクラスでニュージーランドへ飛んで、キャストに会ったりとか。でも、映画の製作過程を見るのもエキサイティングです。」 「オーランドの成功は私の人生を大きく変えることになったけれど、私は特に何かしたとは思っていません。彼は全て自分の個性と決断力で今の地位を手に入れ、自分の人生を心ゆくまで全うしているんですもの。でも、世界中で一番アクセス数が多いWebサイトの3本の指に息子のサイトが入っているのには驚いてしまいますね。でも息子はというと“地に足をつけて現実的に行きたいから、そういうことは僕に話さないで欲しい。”って言うんです。まあ、ブラッド・ピットと共演の『Troy』などを含めたくさんの作品がが進行段階ですからね。」 コープランドさんは彼女の父や、今は亡き夫がアフリカと縁が深かったこともあって、“Seeds for Africa”を援助できることを嬉しく思うとも語った。 また、オーランドのサインの入ったポスターも贈呈された。これは現在ガルベキアン劇場のホワイエに飾ってあり、次の日曜日までにオークションにかけられる予定だ。 今回の上映会によって、“Seeds for Africa”援助金の500ポンドが集められた。 このチャリティーは、ケント大学のアルバート・ブロックによって5年前に設立されて以来、25万ポンドがアフリカの学校に菜園を作るために寄付され、現在も600あまりのプロジェクトが進行中だ。これは果物や野菜をどのように育て管理していくのかを子供たちに教育することを目的としている。 |
Copyrights© 2004 Viva! Orlando Bloom -Private Fansite for Orlando Bloom-
This site is owned by Takako. |